ペンキを塗る前に壁の下準備に悪戦苦闘

DIY ペンキ前の壁の下処理

今日は室内で作業する。
庭はとりあえずちょっとステイ。
寒くって…

今日から本丸へ!

DIYの知識は、ネットと、
後は、まーーこの本▼。

総合的に載ってるから1冊あると重宝する。

先ずは2階の洋室から着手するとしよう。

ここは壁をペンキで綺麗に塗ってしまおうと思っているので、まずは余計なものを全て外す作業をした。

その1)カーテンレールを外す

ねじ山がつぶれているのもあるので、
ほぼ力任せに引っぺがした。

バキッ!と。

その2)くぎ類を取る

S字フックがやたら多い。
なにひっかけたかわからないが、この家やたら壁に釘が多い。
さびた五寸釘あり過ぎ。ホント。

くぎ抜きでひたすら抜く。

バキバキッ!!と。

その3)天井に据え付けられた扉付きの収納

こんな上にしまうものって何だ?
地震で落ちきたら死ぬよ?

棚ごと取っ払うことも考えたが、大がかりになるし、飾り棚として使えるかもと思い残すことにした。

で、ダサい扉は撤去。

扉の蝶番のネジ穴も潰れかけの所もあったので、カーテンレール同様、力ずくで取り払う。

バキバキバキッッ!!!と。

おー
結構すっきりした(°∀°)b

DIY ペンキ前の壁の下処理

これでひと通り撤去完了!
穴ぼこだらけになったが、後でパテで埋めるので今は気にしない。

2階の他の部屋も同様に部品を撤去。
カーテンレールに釘の数々。
ほんと釘多すぎ。

観音開きの押入れに着手しようとするとある事実が判明。

扉の蝶番のネジに、
プラスドライバーが入らん

DIY ぼろい観音開きの押入れ

ぼろぼろのくせに生意気だー!

くーーー
だめだーーー
細いプラスドライバーが必要だ!
買ってこねば~~

と、作業はここでストップ。
道具がないとやはり進まない。
でもまあ結構がんばったね。

お疲れ様でした(^-^)ノ~~