純和風天袋の扉を洋風扉にリメイク
押入れ上にある天袋収納の扉をリメイクする。 元があまりにひどくて、取り外してカーテンにでもしようかとも考えた。 もしくは、木材を買って扉を作り直そうかとも。 でもまてよ? 表面さえ何とかすればいけるかも? で、考えついた…
押入れ上にある天袋収納の扉をリメイクする。 元があまりにひどくて、取り外してカーテンにでもしようかとも考えた。 もしくは、木材を買って扉を作り直そうかとも。 でもまてよ? 表面さえ何とかすればいけるかも? で、考えついた…
パテで穴を埋めてヤスリで表面を滑らかにした扉や引戸(ふすま)に、シーラーを塗って下処理の総仕上げ。 ノボクリーンシーラーは伸びが良くて渇きも早い。 刷毛で塗ったけどあっという間に塗れた。 後はよく乾かそう。 次はようやく…
ランマ下のふすま3枚分、結構な大穴。 ここを壁で塞いで部屋を分ける。 ランマを塞ぐ工程で同時進行したからチラチラ見えてたね。 角材で枠を組む。 さらに角材で補強用の柱を組む。 L字ステイや木ネジ(ビス)でしっかり打ち込む…